世間ではゴールデンウィークに入り、休みは何をしようか計画していた矢先、再び東京・大阪・兵庫・京都で緊急事態宣言が発令されることになった。
過去の緊急事態宣言の教訓も活かせず、何も具体策のないまま、お願いだけではもう通用しないことに気づかない国や都道府県もいい加減にしてほしいのもある。
そうだからと言って、無責任な行動をして周りに迷惑をかけたらどうするんだと考えないといけないのも事実だ。自粛要請も聞かず、行動する人がいることに正直驚く。
自分達は、十分密に気をつけて行動するから大丈夫だとマスクも着けずに歩いている旅行客や、お店が閉まっているからと、集まって路上飲みをする酔っ払いはどうなのか?
なぜ人は群れたがるのか、心理的特徴を調べてみると、次のことがわかったのでまとめてみた。
・親和欲求が強く孤独感に耐えられない
親和欲求とは「1人でいるよりも、誰かと一緒に過ごしたい」と感じる気持ちのこと。この欲求が強い人は人好きする、面倒見が良い性格のケースが多い。
他人と長時間一緒に過ごすのが苦ではないなど、親和欲求の強い人のメリットは強調性があるところだが、1人きりの孤独に耐えられないデメリットもあるのが特徴だ。
なので、頼まれたらついついやってしまい、断って相手から嫌われたらどうしようと思う側面もある。
・独占欲が強くグループを支配したい
独占欲が強い人は、自分が誰かを支配したいという気持ちが強い傾向があるので、グループを作り自分がそのリーダーになることが多い。
このタイプの人は、孤独感に耐えられない人や、いじめが怖くて1人ぼっちになりたくない人にとって有難い存在にはなる。親分肌の気質がある人に惹かれるケースが多いのも特徴だ。
しかし、独占欲が暴走し独裁者な部分が出てきてしまうと、グループメンバーやそれ以外の周りの人に迷惑をかけてしまうこともある。
・見栄張りで1人ぼっちだと思われたくない
プライドが高く、つい人前では見栄を張ってしまう人がいますね。そんな特徴を持つ人は「あの人いつも1人でいるね。友達がいないのかな」と思われたくなくて群れるケースがある。
見栄から群れている人は、1人で過ごすことにマイナスイメージを抱いている。昼休憩に1人で昼食、休みの日も1人で過ごす。こうした1人行動を、良くないと感じているでしょう。
なぜ群れない人をネガティブに捉えてしまうのか、それは過去に自分が1人ぼっちで馬鹿にされたことがある、またはそうされている人を見たことが影響しているとも考えられる。
・大勢の人と集まって騒ぐことが好き
悪い人ではないのだが、単純にみんなとわいわい楽しく過ごすことが好きだから群れている。
このタイプの人は、とにかくポジティブで前向きだが、裏を返せば寂しがり屋なのが特徴だ。
1人で過ごすよりも、誰かと一緒にいた方が寂しくない、そんな単純な気持ちから集団に所属するのです。いろいろな団体に入って世話役を買って出て、人をまとめたがる。
集団に属していないと、疎外感と孤独感で辛いからと言うよりは「みんなといた方が1人ではできない楽しいことが待っている」と思っているケースが多い。
他にも、いろいろなタイプがあるのだがこれらに該当する人は、自粛生活になり長時間家で過ごすのが耐えられない、今までの楽しい思い出にしがみ付きたい、だから群れたがる傾向がある。
私は、1人で居ても全然苦にはならないのでこのケースの人達の気持ちが理解できない面もあるが、今は人の生死に関わる問題なので家で大人しくしていることが大事だと考える。
*この文章は、あくまでも個人的な主観に基づいて作成したものであることをご了承ください。
愛知県名古屋市で、お子様のお悩みを解決へと導くカウンセリングを行っております。引きこもりや不登校について、いじめなどの問題、それ以外の育児に関してお気軽にご相談をください。
どこに、誰に相談したらいいかわからない悩みを1人で抱えるのは大変です。皆さんと同じ経験をした私だからこそ、伝えられることもあると思います。
まずは一度お話をお聞かせください。
R.S.P代表 下谷 篤史
最新記事はこちら
- 引きこもりから脱するための親子の苦悩!
- 就職活動している氷河期世代にコロナ禍で引きこもり急増の恐れ
- こんな世の中だからこそ、ラジオを聴くことのススメ3
- いじめについて
- 引きこもりの息子と10年ぶりに対面の母親について
ご相談はこちら↓