2021年の桜の開花・満開予想がニュースになっていますが、すでに満開になっている地域もあるようです。春の風物詩となっている花見ですが、2020年に発生した新型コロナウィルスの影響で、中止や自粛になっております。
皆さんは、花見についてどういったイメージをお持ちでしょうか?以下の文面は、個人的な見解になりますのでどうかご承知願います。
私は、花見にはとんと縁がなく数年前に誘われて行った以来、最近は全然行かなくなりました。理由はいくつかあるのですが、特に嫌なのが一部のゴミ捨てのマナーがなっていないのに憤りを感じています。
自分で持ち込んだゴミを何故持ち帰らないのか?ほとほと理解に苦しみます。家の前に、吸い殻やコンビニの袋やコーヒーやジュースの空き缶やペットボトルが落ちていたらどう思いますか?
先日のニュースで、飲食店の時短営業の影響で、公園や路上でお酒を飲み騒いでいるのを見て花見でも同じことが起こるのではないかと危惧しています。それもあって、花見に魅力を感じなくなり行かなくなりました。
ただ今は、静かに見る花見が注目されているそうです。三密に注意しながら、遠くから眺める姿は新しい花見の形ですね。早速、写真を撮ってきました。
愛知県名古屋市で、お子様のお悩みを解決へと導くカウンセリングを行っております。引きこもりや不登校について、いじめなどの問題、それ以外の育児に関してお気軽にご相談をください。
どこに、誰に相談したらいいかわからない悩みを1人で抱えるのは大変です。皆さんと同じ経験をした私だからこそ、伝えられることもあると思います。
まずは一度お話をお聞かせください。
R.S.P代表 下谷 篤史
わたしは、学生時代2年以上引きこもりを経験しました。
その時のことを本に書きました。もし、ご興味があれば以下のサイトから購入をお願いします。
amazonの購入サイトはこちらから
↓
出版社のサイトはこちらから
↓
https://galaxybooks.jp/book/7149.html/embed/#?secret=qOe9N5afcZ
最新記事はこちら
- 引きこもりから脱するための親子の苦悩!
- 就職活動している氷河期世代にコロナ禍で引きこもり急増の恐れ
- こんな世の中だからこそ、ラジオを聴くことのススメ3
- いじめについて
- 引きこもりの息子と10年ぶりに対面の母親について